Member
メンバー
Teacher
教員
准教授 上村 一貴
Kazuki Uemura

▶︎ 研究分野
老年学/運動疫学(主に高齢者の介護予防・健康教育について)
▶︎ キーワード
身体活動/フレイル/ヘルスリテラシー/行動変容
▶︎ 学位
博士(リハビリテーション療法学)(名古屋大学・2014年)
▶︎ 資格
理学療法士
専門理学療法士(生活環境支援理学療法)
▶︎ 経歴
2022年4月 - 現在 大阪公立大学 医学部リハビリテーション学科/大学院リハビリテーション学研究科 准教授
2011年4月 - 現在 国立長寿医療研究センター 外来研究員
2016年4月 - 2022年3月 富山県立大学 工学部 教養教育センター 講師
2014年4月 - 2016年3月 名古屋大学 未来社会創造機構 特任助教
2011年4月 - 2014年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC)
▶︎ 学歴
2011年4月 - 2014年3月 名古屋大学 大学院医学系研究科 博士課程
2009年4月 - 2011年3月 京都大学 大学院医学研究科 修士課程
2005年4月 - 2009年3月 京都大学 医学部 保健学科
▶︎ 受賞
2023年10月 大阪公立大学若手研究者奨励賞 総合科学部門
2023年6月 第5回日本老年医学会YIA(Young Investigator Award)社会学・疫学研究分野
2022年10月 第1回日本老年療法学会学術集会 最優秀賞
2022年6月 第29回日本老年医学会優秀論文賞
2020年8月 The Geriatrics & Gerontology International Best Reviewer Award 2019
2018年12月 公益財団法人明治安田厚生事業団 第33回若手研究者のための健康科学研究助成 優秀賞
2018年10月 第33回東海北陸理学療法学術大会 大会長賞
2018年6月 第21回日本運動疫学会学術総会 最優秀演題賞
2015年3月 第19回日本体力医学会東海地方会学術集会 学術奨励賞
▶︎ 所属学協会
日本理学療法士協会、日本予防理学療法学会、日本地域理学療法学会、日本栄養・嚥下理学療法学会、日本老年医学会、日本運動疫学会、日本サルコペニア・フレイル学会、日本老年療法学会、日本公衆衛生学会
▶︎ 委員歴
2023年10月 - 現在 日本運動疫学会 公式声明委員
2023年10月 - 2024年12月 BMC Geriatrics Guest Editor
2021年10月 - 現在 日本サルコペニア・フレイル学会 評議員
2021年9月 - 2025年5月 日本栄養・嚥下理学療法学会 評議員
2019年6月 - 現在 日本理学療法士協会 学術誌「理学療法学」・「Physical Therapy Research」査読委員
Graduate students
大学院生
▶︎博士後期課程

東野 一成
Issei Higashino
▶︎ 所属
学研都市病院
▶︎ 研究テーマ
腰椎変性疾患手術患者のヘルスリテラシーに関する研究
▶︎ 一言
趣味は、筋トレではなく“筋肉”です。
▶︎博士前期課程
福田 映美
Emi Fukuda

▶︎ 所属
宝塚リハビリテーション病院
▶︎ 研究テーマ
回復期整形疾患患者におけるヘルスリテラシーに関する研究
▶︎ 一言
目玉焼きは塩派です。頑張ります。